誰かの生活の一部を作る仕事をしていることが嬉しく、業務に対しての責任感ややりがいを感じます。

  • クラウドサービス部エンジニアリングサービスグループ
  • 一般
  • I.Y.さん
  • 2019年入社 新卒採用

PROFILE

  • 仮想化基盤を用いたクラウドサービスの設計、構築、運用などのSE業務を主に担当。
    学生時代にITの基礎について学び、卒業研究で使用していたVMware製品を現在業務で提供するなど、当時の知識や経験が今に活かされている。
    現在の部署に配属されてからは、専門的なスキルが必要となる作業や、自己タスクのスケジュール管理など、様々な経験を積んでいる。この経験により、現在携わっている業務に対して円滑に進めることができ、自分が持っているスキルを後輩やその他の人に教えるときに自らの成長を実感している。

仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?

今一番大切にしていることはタスク管理です。
基本的に構築作業や設定変更等の作業は一人か二人、設計書等のドキュメント作成は一人で進めますが、プロジェクトはチームで動かすものです。
一年目にはあまり意識していなかった部分ですが、業務の中で、個人で抱えているタスクの進捗状況やそこで発生した問題など、メンバーとの情報共有を怠ってしまうと、プロジェクトの進行に大きく影響が及ぶことを知りました。
コミュニケーションを積極的に取り、自分のタスクだけでなくプロジェクト全体の状況を把握しておくことで、業務を円滑に進めることができます。

エヌアイシー・ネットシステムの魅力を教えてください。

新人や若手社員が働きやすい点が大きな魅力だと感じます。
入社後から配属までの研修やOJTが充実しているため、IT分野未経験者に対し、業務内容を知り、経験できる機会があり、新人へのサポートが手厚いと感じます。
配属後についても、タイミングよく配属後すぐにプロジェクトに参加でき、一年目から実践的な経験を積めました。そこでの経験が今の業務でも活かせ、チームに貢献できていると感じます。
また、社員一人一人がスキルの高いプロフェッショナルであることから、直属の先輩や上司だけでなく、チームの垣根を超えて技術的な相談ができます。
所属に関わらず交流がしやすい点も魅力の一つです。

応募を考えている学生へメッセージをお願いします。

専門的な知識がない状態で入社しても、研修や業務での実践等によって技術が身につきます。視野を狭めることなく、自分のやりたいこと、興味のあることに挑戦してほしいです。
また、休暇の取りやすさやフレックスタイム制勤務の使いやすさも弊社の魅力の一つです。会社選びの参考にしていただければと思います。
学生の内は、社会人になってから後悔することのないよう、学生生活を十分に楽しんでください。
一緒に働ける日を楽しみにしています。