未来に向けたこれからの
エヌアイシー・ネットシステムを
創り上げる仲間を募集しています。

IT技術は日進月歩で進化しています。
変化する環境に合わせ柔軟に対応しながら、次の世代へ向けて新しいことに挑戦する。
社員一人ひとりの成長が会社の成長に繋がります。
自ら考え行動し、私たちと共に新たな一歩を踏み出す仲間を募集しています。

REQUIREMENTS

募集要項

ENGINEER

給与

■学士課程(高等専門学校、専門学校卒等含む):23万1,310円
■修士課程:24万1,820円

待遇

賞与 年2回(6月、12月)

福利厚生

首都圏デジタル産業健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険、団体定期保険、レクリエーション費用補助

勤務地

東京(築地)本社、お客様先(東京23区、神奈川メイン)

勤務時間

始業時間9時00分~終業時間17時30分
フレックスタイム制度:有
コアタイム:10時00分~15時00分

諸手当

通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
子育介護手当(主として社員の扶養を受けている親族がある社員に対し支払う)
リモートワーク補助手当(3時間以上実施した場合において一律定額支払い)

職務内容

ネットワークおよびサーバーの設計/構築/運用/監視セキュリティサービス、クラウドサービス、カスタマーサポート等を担当して頂きます。
NTTとIBMにより設立された日本情報通信の子会社というバックボーンから、最新製品や多種多様な運用環境の実機に触れることが可能です。
入社後に2、3カ月間の研修の後、各部署にてOJT期間として、先輩社員の指導の下、ネットワーク、障害時の問題判別/設備の遠隔監視等を担当します。その後、本人の意向なども踏まえ、本配属となります。
約5年でお客様のネットワーク、サーバー構築や障害時の問題判別など、常に最新技術を活用した業務対応ができるエンジニアに成長することを期待しています。

休日休暇

完全週休2日制(原則、土・日)、祝日 年次有給休暇(年間20日)、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、会社記念日休暇(10月)、各種休暇(結婚・産前産後・看護・病気・介護・ライフプランなど)、各種休職(病気・育児・介護)

研修

新入社員集合研修 約2~3ヶ月間(ビジネスパーソン基礎&IT基礎)、上記集合研修後、OJT研修によるベーススキル習得(約2ヶ月間程度)、社内・社外による各種スキルアップ研修、階層別研修、リーダシップ研修/マネージャ養成研修、NTT/IBM/各ベンダーなどの研修、勉強会