情報系の知識や技術がなくても、研修等を活用し基礎知識の習得、スキルアップが可能です。

  • クラウドサービス部クラウドイノベーショングループ
  • 一般
  • S.W.さん
  • 2018年入社 新卒採用

PROFILE

  • サーバ基盤機器で発生したエラーや障害のアラート対応、及びサーバ基盤機器のバージョンアップ等のメンテナンスといったクラウドサービスの運用・保守業務を主に担当し、ヘルプデスク業務も行う。
    エラーや障害が発生した時、どんなに些細なものであっても、サービスに影響があるかどうかをしっかりと判断し対応するとともに、お客様からの問い合わせ内容をしっかりと読み込んで把握。
    お客様が聞きたい内容に対して確実に回答をするよう心がけ、ヘルプデスク業務を進めている。

エヌアイシー・ネットシステムに入社を決めた理由を
教えてください。

入社を決めた理由で最も大きいのは、サーバやネットワークの知識がない人でも安心して入社できるほど人材育成に力を入れていた点です。
私自身、情報系についてはあまり詳しくなかったため、情報系の知識や技術がない人材でも受け入れてくれるような会社の面接をいくつか受けました。その中でも弊社は最も人材育成に力をいれており、新入社員研修での基礎知識の習得や配属後の研修受講によるスキルアップが可能な制度であったため入社を決めました。
また、社員への福利厚生が充実していたことや転勤が無いことなども理由の一つです。

社内の雰囲気や特徴はいかがでしょうか?

社員同士とても仲が良く、気軽な雑談からちょっとした相談事までしやすい雰囲気だと感じています。私自身も入社後の実地研修からとても良くしていただき、配属後もグループ内での打ち合わせ前のちょっとした休憩時間などでは雑談することも多いです。ただ緩いのではなく、しっかりとオンオフのメリハリが効いていてとても業務をしやすい環境だと思っています。
社内の特徴としては、上長など役職付きの方々へも役職名ではなく“さん”付で呼ぶ風習があることでしょうか。これによって直接の上司とも距離感を感じすぎることもなく会話をしやすい雰囲気になっていると感じます。

今後、挑戦したい仕事やポジションについてお聞かせください。

自分で成長を実感するのは、作業準備時に手順がスムーズに頭の中に浮かぶときや、お客様からの技術的な問い合わせに対する回答が上手く作れたときです。
知識面及び技術面で自らの頭の中へインプットし、そのまま正確にアウトプットができていると感じることができるからです。
今後は、さらなる成長を目指し、現在関わっているサーバ以外にも多くの機器やOSへの理解を深め、その対応ができる業務へ挑戦していきたいと考えています。
一つに対するスペシャリストではなく、多くのことを把握しているジェネラリストとして、私に任せれば安心だ、と考えていただけるような立ち位置を目指していきたいですね。